⚠️メンテナンス中⚠️狭いベランダは我が森ぞ

言いたい放題な生息記録

タグ:川

川沿いを歩いていたら、お稲荷さんを発見しました。
以前書いたかどうか忘れましたが、祖母宅にもお稲荷さんがあります。
祖母宅ではコンコン様と読んでいるので、ここでお稲荷さんと呼ぶのは私にとって新鮮だったりします。

2015-11-02-13-04-47


漁業・豊漁がテーマの『八千代橋』が見えてきました。

2015-11-02-13-05-25


2015-11-02-13-05-57

鰹の追い込み漁の像と、大野一敏の碑文があります。

2015-11-02-13-08-27
 
2015-11-02-13-08-44
 

橋の横の石碑。

2015-11-02-13-06-16


こちらは『乙姫弁天像』です。

2015-11-02-13-06-53

2015-11-02-13-07-27

2015-11-02-13-07-11


進んで行くと、漁船や『船橋橋』が見えてきました。
船橋橋という名前に少し違和感を感じますが…

2015-11-02-13-13-00

2015-11-02-13-11-50


この橋は、海へのロマンがテーマとのこと。
可愛らしい河童像が設置されています。

2015-11-02-13-10-29

尻子玉でも抱えているのかと思ったら、おっぱいちゃんでした。
えっ?違うのかな?いや、そうだよなあ…

2015-11-02-13-11-06


ということで、これ以上進むと倒れそうなので、ここでおしまいにします。
もちろん他の橋も見たいので、機会があったら行ってみます。

『万代橋』が見えてきました。

2015-11-02-12-42-50


途中でこの建物を発見。
一階が韓国物産店になっているのですが、所持金ギリギリなので入れず。お腹すいたなあ。

2015-11-02-12-43-06


万代橋のテーマは、人です。

2015-11-02-12-43-30

海の生物と楽しそうに触れ合う人々が、絵巻物のようになっています。

2015-11-02-12-44-02

2015-11-02-12-43-53
 
2015-11-02-12-44-59

2015-11-02-12-44-21


ついに一番見たかった『海老川橋』へ到着しました。
歴史と商業がテーマで、橋には船の像がこんなふうに設置されているのです。

2015-11-02-12-46-25

あ、鳩が。

2015-11-02-12-52-55

反対側にも船の像が。

2015-11-02-12-48-51

あっ、また鳩が。

2015-11-02-12-53-59

橋の真ん中、船のところまで行ってみました。
海老川橋の別名は『長寿の橋』です。そして、ここは船橋地名発祥の地とのこと。

2015-11-02-12-51-48

長寿日本一の、故・泉重千代さんの手形があります。

2015-11-02-12-48-01

ちなみに、この橋は結界となっているため、本町八坂神社祭・神輿渡御での神輿は、この橋を渡らないそうです。

2015-11-02-12-50-30

鳩がこちらを見ています。

2015-11-02-12-51-01

碑文を読んでいたら、もう一羽来ました。

2015-11-02-12-53-18

そしてもう一羽。

2015-11-02-12-51-57


周辺にも鳩がちらほら。

2015-11-02-12-50-19

2015-11-02-12-52-40

2015-11-02-12-53-34

2015-11-02-12-54-25


海老川改修紀念の『治水と恵み』の記念碑がありました。

2015-11-02-12-55-03

2015-11-02-12-56-02


そしてまた面白い像を発見。

2015-11-02-12-57-00

2015-11-02-12-58-33

なんと、『かっぱとシーラカンスの像』です。
先程見たほていあおいの像と同じく、生態系の回復を願って設置されたとのこと。

2015-11-02-12-57-28

飲まず食わずで歩いたのでヘロヘロになってきましたが、まだ川は続きます…

2015-11-02-12-57-33


文学がテーマの『九重橋』に到着です。

2015-11-02-12-25-08

2015-11-02-12-35-59

この橋で一番の見所は、太宰治の文学碑でしょう。
肖像と、走れメロスの一説が刻まれています。

2015-11-02-12-26-42

2015-11-02-12-26-17

2015-11-02-12-27-12

2015-11-02-12-25-57


近くにある、太宰治の旧家跡にも行ってみました。
太宰治は、昭和10年7月からしばらくこの地に住み、ダス・ゲマイネ、めくら草紙、虚構の春などを書いたそうです。
ここから移植した夾竹桃を見に行ったのが、記憶に新しいです。

2015-11-02-12-29-26


次は、ボランティアがテーマの『丸山橋』です。

2015-11-02-12-37-02

2015-11-02-12-37-39

地域基金さざんか募金の、さっちゃんと福太郎。

2015-11-02-12-38-11

手塚治虫ら30人の漫画キャラが乗る応援帆船。

2015-11-02-12-38-32


次の橋は『栄橋』です。テーマは手のひらを太陽に。
作詞したやなせたかしさんが除幕したそうです。

2015-11-02-12-40-04

2015-11-02-12-40-30

ブロンズ像と歌碑がありました。
よく見ると、カエルやオケラが乗っています。

2015-11-02-12-41-43

2015-11-02-12-41-57

ふと見ると、少し怖いレリーフが。
片足の兵隊が魚に飲み込まれ…

2015-11-02-12-40-47

2015-11-02-12-41-01

『海老川人道橋』です。
特にテーマは無いようで、シンプルな橋です。

2015-11-02-12-16-56
 
2015-11-02-12-17-25

鳩がデート中でした。

2015-11-02-11-53-18


橋を過ぎ、頭上注意にドキッとしながらもガード下をくぐります。
上を通るのはJR総武線です。

2015-11-02-12-17-55

2015-11-02-12-18-13


ガードをくぐって少し歩けば『新海老川橋』です。
テーマは祭りとのこと。

2015-11-02-12-23-00
 
2015-11-02-12-20-01

あっ!ばか面踊りの像が!
やっぱり、船橋と言えば、ばか面踊りですよね。

2015-11-02-12-20-49

美松のばか麺ラーメンが食べたくなりました。
よく考えたら朝から何も食べてないや。

2015-11-02-12-21-38

子供音楽隊もズラリ。

2015-11-02-12-20-40


次の橋に到着しました。
上を通るのは京成電鉄なのですが…

2015-11-02-12-23-35

不思議な事に、この橋、どこを探しても名前が見当たらないのです。
四か所の札が外されており、遊歩道の案内板にも、市の案内ページにも書いてありませんでした。
しかし、調べてみると、昔の案内地図には『側道の橋』と書いてありました。

2015-11-02-12-23-49

なぜでしょう。橋はこうして残っているのに。
橋の世界にもクビってあるんですかねえ。 

あいにくの小雨ですが、それもまたよし。
ということで、色んな橋が見たくて、船橋にある海老川を辿ってみました。

2015-11-02-12-01-30


スタートは、船橋中央卸売市場に決定。
見えているのは『市場敷地内橋』です。(案内板には名前が乗っていませんが)
全ての橋を見たい気持ちはあれど、なんせ体力が足りませぬ。

2015-11-02-11-58-26


海老川の源流は、御滝山金蔵寺内の湧水。
昔、源頼朝が船橋を訪れた際、この川で取れた海老を献上したのが名称の由来と言われています。

2015-11-02-11-59-10


今は海老、いないんだろうなあ…

2015-11-02-11-59-20

2015-11-02-12-01-17


遊歩道の街灯が素敵です。
太陽エネルギーによる点灯とのこと。

2015-11-02-12-00-17

2015-11-02-12-05-00


氷と書かれた工場を発見。

2015-11-02-11-59-46


『太郎橋』が見えてきました。

2015-11-02-12-01-45

橋の横には、平成7年に建てられた『ほていあおいの命像』がありました。

2015-11-02-12-02-10

2015-11-02-12-04-13

ほていあおいというのは、水性植物の一種だそうです。
その自浄作用による川の生態系回復と、道標として設置されたとのこと。

2015-11-02-12-02-47

2015-11-02-12-02-59


ボランティア活動の看板を見て気付いたのですが、ここ、桜の名所なんですね。
桜はそんなに好きではありませんが、春に写真を撮ったら綺麗だろうなあ。

2015-11-02-12-05-13


さて、この太郎橋、日本の童話がテーマとのことで、その像が面白いのです。

2015-11-02-12-05-50

桃太郎。
桃のマークを見てバーミヤンを思い出しました。ここ数年行ってないな。

2015-11-02-12-07-42

2015-11-02-12-07-55

浦島太郎。
誰かが「竜宮城は北朝鮮のこと」だと言っていたっけ。

2015-11-02-12-06-44

2015-11-02-12-08-44

金太郎。
とても勇ましいです。熊が小顔。

2015-11-02-12-06-10

2015-11-02-12-08-26

ものぐさ太郎。
四人の太郎の中でダントツのだらしなさですね。

2015-11-02-12-07-21

2015-11-02-12-09-16


太郎橋を過ぎると、本町第一排水機場がありました。

2015-11-02-12-11-18


雨が止んだり降ったりしています。
風で傘がぶっ壊れたので、どうか止んでください…

2015-11-02-12-15-27

このページのトップヘ